About

どんなルームフレグランスよりも素晴らしい香りでお部屋を満たすお手伝いをいたします

OBROSが描く未来

僕たちが目指すのは、ただの飲み物ではなく、心を潤してくれるような、明日の朝が待ち遠しくなるコーヒーです

Identity

オブロスらしさとは?

どんなコーヒーを選ぶのか?生活の中でオブロスが果たす役割を知ることができれば、"らしさ"に気づけるでしょう。

Re Worka Sakaro natural.png
1

思いがけない出逢い

星の数ほどある農園の中から、クリーンで飲み心地の良い素材を厳選したコーヒーが、OBROSの定番としてラインナップされます。
その過程や味わいの違いは、果実のようにフレッシュで、日常に小さな驚きと発見をもたらします。
OBROS COFFEEは、飲む人が「思いがけない出逢い」を体験できるよう、鮮度豊かな豆選びと丁寧な焙煎を行っています。
2

驚くほどクリーン

僕たちは“クリーンカップ”が際立つ豆を厳選し、届いた生豆を丁寧に焙煎しています。ブレンドせず仕上げられたコーヒー豆は、澄んだ質感と透明感をまとい、風味が明確に表れます。

お手元に届くコーヒー豆は、驚くほどの繊細さを持ち合わせています。その個性を花にたとえて表現し、パッケージに込めています。

焙煎までのすべての工程で、僕たちは透明感と繊細さを追求しています。
一杯のコーヒーが、心を潤すためのお手伝いをしています。

3

分かりやすく、伝わりやすい

スペシャルティコーヒーの魅力を、誰でも理解し楽しめる形で届けることを大切にしています。
味や香り、豆の特徴をシンプルに表現し、初心者でも楽しめる体験に。
コーヒーを通じて、日常に「小さな発見」と「安らぎ」を提供します。

ORIGIN

OBROSという名前は、Ogino(オギノ)-Brother(兄弟)から由来しています。

home-alt.svg

2016年創業

兄弟2人ではじまったコーヒーストアです。拠点は兄弟が生まれ育った福島県郡山市になります。

bell.svg

2019年焙煎スタート

プロバットの5kgで繊細に焙煎が施されたコーヒーは、素材の持つ果実のようにフレッシュな風味を伴ったまま、ゲストへ届けられます。良質な素材を活かすために、焙煎度は浅く仕上げています。

wallpaper.svg

8の付く日は、オブロスの日

現在カフェの営業はしておりませんが、8の付く日の、月に3回に限り店舗で直接購入することが可能です。また8の付く日に、店舗・オンラインストアともに定番コーヒー豆は20%増量しております。
店舗住所:福島県郡山市細沼町1-30
駐車場はご用意ありませんので、平日は中央図書館隣の立体駐車場(徒歩約5分)、土日は店舗隣の合同庁舎駐車場をご利用ください。

トライアルビーンズ/40g×3銘柄(120g約9杯分)

Regular price ¥3,260(税込)
Sale price ¥3,260(税込) Regular price
Unit price
per 
Save 0
Sold out

OBROSが今おすすめしたい3種類のコーヒーを揃えています。初めてオブロスでのお買い物におすすめです

  • 送料無料
  • ポストに投函(対面受取不要)
  • 2営業日以内に発送
Add to cart

#obroscoffee

Instagram @obroscoffee
インスタグラムでもっとインスピレーションを見つけましょう

5A75D373-65C6-4007-A505-5AB71BD7B1F1(1).JPG