明日の朝が待ち遠しくなるコーヒーを

Coffee that makes you look forward to tomorrow morning

さあ、美しいコーヒーで潤っていきましょう。OBROSはとてもクリーンで甘く、豊かなフレーバーが特徴です。思いがけないコーヒーとの出逢いが、OBROSにはあります。

Now, let's refresh ourselves with Beautiful coffee. 

OBROS is a very Clean cup with Sweetness, and Rich flavor.

Unexpected coffee encounters can always be found in OBROS.

心地よいコーヒーブレイクを送るために

OBROSは、朝が似合うコーヒーです。それは、決して眠気覚ましのためではなくて、みずみずしくどこまでもクリーンな味わいだからこそ感じられる、朝の時間を潤すコーヒです。

コーヒーを選ぶ

OBROSは、"白色のえんぴつしか置いていない"お店のようです。味わいはどれも繊細でクリーンだからこそ、銘柄ごとのわずかな違いにもきっと気付けるでしょう。

read more

OBROSは、"白色のえんぴつしか置いていない"お店のようです。味わいはどれも繊細でクリーンだからこそ、銘柄ごとのわずかな違いにもきっと気付けるでしょう。

read less

届いたコーヒーの"飲み頃"を確認する

コーヒー豆が届いたら、まずは袋の裏面を覗いてください。コーヒーのストーリーとともに、焙煎日、飲み頃が記載しております。日陰の涼しい場所に置いて飲み頃になるのを待ちましょう。(粉で購入した場... read more

コーヒー豆が届いたら、まずは袋の裏面を覗いてください。コーヒーのストーリーとともに、焙煎日、飲み頃が記載しております。日陰の涼しい場所に置いて飲み頃になるのを待ちましょう。(粉で購入した場合は、到着後すぐにお召し上がりください)

read less

味わう

淹れ方を参考にしながらドリップしてみましょう。温度が冷めるごとに感じられる味わいの変化をお楽しみください。

read more

淹れ方を参考にしながらドリップしてみましょう。温度が冷めるごとに感じられる味わいの変化をお楽しみください。

read less

コーヒーを選ぶ

OBROSは、"白色のえんぴつしか置いていない"お店のようです。味わいはどれも繊細でクリーンだからこそ、銘柄ごとのわずかな違いにもきっと気付けるでしょう。

read more

OBROSは、"白色のえんぴつしか置いていない"お店のようです。味わいはどれも繊細でクリーンだからこそ、銘柄ごとのわずかな違いにもきっと気付けるでしょう。

read less

届いたコーヒーの"飲み頃"を確認する

コーヒー豆が届いたら、まずは袋の裏面を覗いてください。コーヒーのストーリーとともに、焙煎日、飲み頃が記載しております。日陰の涼しい場所に置いて飲み頃になるのを待ちましょう。(粉で購入した場... read more

コーヒー豆が届いたら、まずは袋の裏面を覗いてください。コーヒーのストーリーとともに、焙煎日、飲み頃が記載しております。日陰の涼しい場所に置いて飲み頃になるのを待ちましょう。(粉で購入した場合は、到着後すぐにお召し上がりください)

read less

味わう

淹れ方を参考にしながらドリップしてみましょう。温度が冷めるごとに感じられる味わいの変化をお楽しみください。

read more

淹れ方を参考にしながらドリップしてみましょう。温度が冷めるごとに感じられる味わいの変化をお楽しみください。

read less

心地よい朝のコーヒーブレイクを送るために

もし、どんなコーヒーが自分に合うか、もしくはどれが朝に似合うコーヒーかがわからないなら?OBROSのトライアルビーンズは、あなたの味覚を目覚めさせるきっかけになるかもしれません。

First touch / Trial beans /

¥4,200

VIEW

トライアルビーンズ

40g×4銘柄(約12杯分)

First touch

オブロスらしさは、オブロスがどんなコーヒーをお届けしているかで分かります。まずは答え合わせをしましょう。

Subscription

あなたがまだ知らない、あなたがこれから好きなコーヒーを見つける

Go to subscription

ギフトコレクション

喜んで欲しい人がいて、その表情を見るのが好き。コーヒーにこだわる"あの人"にふさわしいアイテムを揃えています。

Go to Gift collection

ブリューガイド

コーヒーの美味しさを引き出すために、私たちには何ができるでしょうか?ほんの少しの、コーヒーへの気遣いをご紹介します。

ホットコーヒー

クリーンで飲み心地の良い味わいにするために、考えるべきポイントとタイミングをご紹介します。

read more

クリーンで飲み心地の良い味わいにするために、考えるべきポイントとタイミングをご紹介します。

read less

アイスコーヒー

どんな道具を使って、どんな味わいに仕上げたいかによって、思い描くコーヒーは変わります。いくつかのツールを紹介します。

read more

どんな道具を使って、どんな味わいに仕上げたいかによって、思い描くコーヒーは変わります。いくつかのツールを紹介します。

read less

ドリップバッグ

どれだけ簡単においしくなるかがドリップバッグの楽しいところ。シンプルで、毎日のコーヒーブレイクに取り入れやすいレシピをご用意しました。

read more

どれだけ簡単においしくなるかがドリップバッグの楽しいところ。シンプルで、毎日のコーヒーブレイクに取り入れやすいレシピをご用意しました。

read less

ホットコーヒー

クリーンで飲み心地の良い味わいにするために、考えるべきポイントとタイミングをご紹介します。

read more

クリーンで飲み心地の良い味わいにするために、考えるべきポイントとタイミングをご紹介します。

read less

アイスコーヒー

どんな道具を使って、どんな味わいに仕上げたいかによって、思い描くコーヒーは変わります。いくつかのツールを紹介します。

read more

どんな道具を使って、どんな味わいに仕上げたいかによって、思い描くコーヒーは変わります。いくつかのツールを紹介します。

read less

ドリップバッグ

どれだけ簡単においしくなるかがドリップバッグの楽しいところ。シンプルで、毎日のコーヒーブレイクに取り入れやすいレシピをご用意しました。

read more

どれだけ簡単においしくなるかがドリップバッグの楽しいところ。シンプルで、毎日のコーヒーブレイクに取り入れやすいレシピをご用意しました。

read less