Skip to product information
Yidid Tulse / Ethiopia / Freewashed

Yidid Tulse / Ethiopia / Freewashed

-Price
100g ¥1,380
250g ¥2,760

-Notes
Fruity flavors like peach and cranberry, elegance reminiscent of Earl Gray, and a succulent texture.

Click here for details
(only from smartphone)
https://obroscoffee.jp/origins/edidotulse

味わい

アプリコットやピーチのような果実味、ダージリンを思わせる華やかさと、クリーミーな質感
¥2,050
Taxes included. Shipping calculated at checkout.

LINE公式アカウントをフォローしていただくことで、ご注文が500円割引になる特別優待をご用意しております。

友だち追加
ガイド

水洗工場名 : Kiunyu / キウニュ
生産組合 : Karithathi / カリサシ
エリア : Kirinyaga / キリニャガ
生産国 : Kenya / ケニア
標高 : 1,644m
品種 : SL34 , Ruiru11 , Batian
プロセス : Washed / ウォッシュド
クロップ : 2023/24
グレード : AA
エクスポーター :  Dormans / ドーマン

ストーリー

ケニア山麓南部、標高 1600~1800m に位置するキリニャガ地域は、高品質コーヒー生産に最適な環境が
整っています。キリニャガ地域はケニアのコーヒー産業の中でも重要な産地です。この地域は、ケニア山
からの火山灰土壌が積もり、コーヒー生産に内的な肥沃な農地が広がっています。滑らかな質感はこの地
特有のもので、この質感こそが、ケニアコーヒーならではの生き生きとした酸を支える大事な役割を担っ
ています。
キウニュ水洗工場はカリサシ農協に所属していますが、水洗工場は 1960 年代にスタートしました。現在では、キウ
ニュ水洗工場には周辺に住む 3082 名の農家がチェリーを搬入しています。農家の多くは、コーヒーよりも紅茶の
栽培を主にしているメンバーも多く、それだけ肥沃な大地であることが伺えます。

近隣のカリサシ川からの豊富な水源を利用し綺麗な水洗処理が可能になります。水洗工場には貯水タン
ク設備もあり、常に安定した精製処理を行える環境も高品質コーヒーに繋がる大事な要因です。

より良く楽しむ
インフォメーション

他にもあなたにおすすめしたいものがあります